top of page
LINE_ALBUM_210919_220902.jpg

過去の公演

第13回

ファミリー

コンサート

2018年6月10日(日)

14:30開演

池田市民文化会館

​アゼリアホール

​来場者数/満員御礼

​出演

指揮/大森悠

​ピアノ独奏/河内仁志

曲目

~オール・チャイコフスキー・プログラム~

弦楽セレナーデ ハ長調 作品48より

  第1楽章

ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23

三大バレエよりハイライト

・「くるみ割り人形」より

  小序曲

  行進曲

  トレパーク

  葦笛の踊り

・「眠りの森の美女」より

  序奏とリラの精

  長靴をはいた猫と白い猫

  ワルツ

​・「白鳥の湖」より

  序奏~第1曲~ワルツ

  ハンガリーの踊り~スペインの踊り

  情景(フィナーレ)

(ソリストアンコール)

ショパン/ノクターン第2番 変ホ長調 作品9-2

(オーケストラアンコール)

チャイコフスキー/「くるみ割り人形」より

         パ・ド・ドゥ

​         花のワルツ

KCPO13FC.jpg

第64回

​定期演奏会

2018年2月11日(日)

14:00開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/約1,000人

​出演

指揮/ヤニック・パジェ​

曲目

エネスク/ルーマニア狂詩曲第1番 イ長調 作品11-1
イベール/交響組曲「寄港地」
バルトーク/管弦楽のための協奏曲

(アンコール)
バルトーク/ルーマニア民族舞曲より

      第4曲 角笛の踊り
      第5曲 ルーマニア風ポルカ           
      第6曲 速い踊り
ドヴォルザーク/スラブ舞曲第7番

KCPO64RC.jpg

第63回

​定期演奏会

2017年9月24日(日)

14:00開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,365人

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ

​チェロ独奏/藤森亮一

曲目

ヴェルディ/歌劇「ナブッコ」序曲
エルガー/チェロ協奏曲 ホ短調 作品85
メンデルスゾーン/交響曲第4番「イタリア」イ長調 作品90 MWV N 16

(アンコール)
メンデルスゾーン/交響曲第5番「宗教改革」ニ長調 作品107より第2楽章
エルガー/「夕べの歌」作品15-1

KCPO63RC.jpg

第61回

​定期演奏会

2016年9月18日(日)

14:00開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,030人

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ​

​曲目

歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
モーツァルト/交響曲第35番「ハフナー」ニ長調 K.385
ブルックナー/交響曲第4番「ロマンティック」変ホ長調

(アンコール)
シューベルト/劇付随音楽「ロザムンデ」より

       間奏曲第3番

KCPO61RC.jpg

第12回

​ファミリー

コンサート

2017年6月11日(日)

14:30開演

​池田市民文化会館

​アゼリアホール

​来場者数/満員御礼

​出演

指揮/河崎聡

​合唱/関西シティフィルハーモニー合唱団

​曲目

ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)
ヨハン・シュトラウス2世/ワルツ「美しく青きドナウ」
シベリウス/交響詩「フィンランディア」
ヴェルディ/歌劇「ナブッコ」より

      「行け、我が想いよ、金色の翼に乗って」
チャイコフスキー/大序曲「1812年」

(アンコール)
エルガー/行進曲「威風堂々」第1番 作品39

20170611_池田.jpg

第62回

​定期演奏会

2017年1月29日(日)

14:00開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,200人

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ

曲目

モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲 K.492

マーラー/交響曲第9番 ニ長調

KCPO62RC.jpg

宮崎バレエスタジオ公演

2016年5月15日(日)

16:00開演

門真市民文化会館

​ルミエールホール

​出演

指揮/河崎聡​

​バレエ/宮崎バレエスタジオ

曲目

プロコフィエフ/交響曲第1番「古典」ニ長調 作品25

​アダン/バレエ「ジゼル」全2幕

KCPOGiselle.jpg

第60回

​定期演奏会

2016年2月21日(日)

14:00開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,442人

​出演

指揮/ヤニック・パジェ​

曲目

ドビュッシー/夜想曲

ラヴェル/管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」

ベルリオーズ/幻想交響曲 作品14

KCPO60RC.jpg

第11回

​ファミリー

コンサート

2015年5月31日(日)

14:30開演

池田市民文化会館

アゼリアホール

​来場者数/満員御礼

​出演

指揮/河崎聡

​ピアノ独奏/井頭幸子

曲目

バーンスタイン/「キャンディード」序曲
ガーシュウィン/「ラプソディ・イン・ブルー」
ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」ホ短調 作品95 B178

(アンコール)
アンダーソン/「プリンク・プランク・プランク」
スーザ/行進曲「星条旗よ永遠なれ」

20150531_池田.jpg

第58回

​定期演奏会

2015年2月15日(日)

14:00開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,200人

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ

​メゾ・ソプラノ独唱/奥西真弓

曲目

ブラームス/悲劇的序曲 作品81
ワーグナー/楽劇「トリスタンとイゾルデ」より

      前奏曲と愛の死
ブラームス/交響曲第4番 ホ短調 作品98

(アンコール)
ワーグナー/楽劇「ワルキューレ」より

​      ワルキューレの騎行

20150215_ブラ4.jpg

第57回

​定期演奏会

2014年10月5日(日)

14:00開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,010人

​出演

指揮/ヤニック・パジェ

​ヴァイオリン独奏/石井聡子

​曲目

サン=サーンス/歌劇「サムソンとデリラ」より

        バッカナール
ショーソン/「詩曲」作品25

ドビュッシー/「牧神の午後への前奏曲」

シベリウス/交響曲第1番 ホ短調 作品39

(アンコール)

シベリウス/「悲しきワルツ」作品44
シャブリエ/「楽しい行進曲」

20141005_シベ1.jpg

第10回

​ファミリー

​コンサート

2014年5月25日(日)

14:30開演

​池田市民文化会館

アゼリアホール

​来場者数/満員御礼

​出演

指揮/河崎聡

​独唱/平野雅代(トゥーランドット)

   松本薫平(カラフ)

   片桐直樹(ティムール)
   内藤里美(リュー)
   中野嘉章(ピン)
   中川正崇(パン)
   竹内直紀(ポン)
合唱/関西シティフィルハーモニー合唱団

   (合唱指揮:中村勝栄)
   池田ジュニア合唱団

   (合唱指導:しぶやかよこ)

曲目

プッチーニ/歌劇「トゥーランドット」全3幕

      (演奏会形式)

20140525_池田.jpg

第56回

​定期演奏会

2014年2月16日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ

​アルト独唱/相可佐代子

​ポストホルン/白水大介

合唱/関西シティフィルハーモニー合唱団

​   (合唱指揮:中村勝栄)

   池田ジュニア合唱団

   (合唱指導:しぶやかよこ)​

曲目

マーラー/交響曲第3番 ニ短調

20140216_マラ3.jpg

第55回

​定期演奏会

2013年9月16日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,300人弱

​出演

指揮/ヤニック・パジェ​

曲目

ワーグナー/歌劇「ローエングリン」より

      第1幕への前奏曲

ヒンデミット/交響曲「画家マチス」

​ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」ハ短調 作品67

(アンコール)

ブラームス/ハンガリー舞曲第4番(P.ユオン編曲)

ワーグナー/歌劇「ローエングリン」より

​      第3幕への前奏曲

20130916_運命.jpg

第8回

​宮崎バレエスタジオ公演

2013年6月9日(日)

15:30開演

門真市文化会館

ルミエールホール

​来場者数/

​出演

指揮/森山俊吾

​バレエ/宮崎バレエスタジオ

曲目

ミンクス/バレエ「ドン・キホーテ」全3幕

宮崎バレエ団ドン・キホーテチラシ20130609_page-0001.jpg

第54回

​定期演奏会

2013年2月24日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,300人弱

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ

​ヴァイオリン独奏/西田美音子

曲目

ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」作品92
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
ドヴォルザーク/交響曲第7番 ニ短調 作品70 B.141

20130224_ドボ7.jpg

第53回

​定期演奏会

2012年9月16日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,200人弱

​出演

指揮/ヤニック・パジェ​

​出演

ラフマニノフ/交響的舞曲 作品45

​チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 作品64

(アンコール)

ハチャトゥリアン/組曲「仮面舞踏会」より

​         ワルツ

20120916_チャイ5.jpg

第9回

​ファミリー

コンサート

2012年5月27日(日)

15:00開演

池田市民文化会館

アゼリアホール

​来場者数/

​出演

指揮/ヤニック・パジェ

独唱/内藤里美(ソプラノ)

   中原由美子(アルト)

   諏訪部匡司(テノール)
合唱/関西シティフィル合唱団(合唱指揮:中村勝栄)

​出演

ジョン・ウィリアムズ/「レイダース・マーチ」
           「
フライングテーマ」

           「シンドラーのリスト」
           「スター・ウォーズ」組曲
ヘンデル/オラトリオ「メサイア」(プラウト版:ハイライト)

(アンコール)
ヤニック・パジェ/桜の涙

20120527_池田.jpg

第52回

​定期演奏会

2012年2月12日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ​

​出演

リスト/交響詩「前奏曲」S.97

R.シュトラウス/交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」作品28
ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調 作品92

(アンコール)
ブラームス/ハンガリー舞曲 第1番 ト短調

関西シティフィル52定期_11.11_page-0001.jpg

第51回

​定期演奏会

2011年9月18日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,310人

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ​

​出演

ベートーヴェン/序曲「コリオラン」ハ短調 作品62

​ブルックナー/交響曲第8番 ハ短調

関西シティフィル51_11.06_page-0001.jpg

第50回

​定期演奏会

2011年3月13日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/

​出演

指揮/ヤニック・パジェ​

​出演

ハイドン/交響曲第104番「ロンドン」ニ長調 Hob.I:104

R.シュトラウス/アルプス交響曲 作品64

KCPO50RC.jpg

第8回

​ファミリー

コンサート

2010年9月20日(日)

池田市民文化会館

アゼリアホール

​来場者数/

​出演

指揮/高谷光信​

合唱/関西シティフィルハーモニー合唱団

   (合唱指揮:中村勝栄)

​出演

ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」ヘ長調 作品68
オルフ/「カルミナ・ブラーナ」

(アンコール)
​ヘンデル/オラトリオ「メサイア」より

     ハレルヤ・コーラス

1560031.jpg

宮崎バレエスタジオ公演

2010年6月27日(日)

門真市文化会館

ルミエールホール

​来場者数/

​出演

指揮/高谷光信​

​バレエ/宮崎バレエスタジオ

​出演

ドリーブ/バレエ「コッペリア」全3幕

1560031.jpg

第49回

定期演奏会

2010年1月31日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/​1,250人

​出演

指揮/ヤニック・パジェ

​曲目

プロコフィエフ/バレエ組曲「ロメオとジュリエット」

ラヴェル/古風なメヌエット

​ドビュッシー/交響詩「海」

KCPO49RC.png

第48回

定期演奏会

2009年9月20日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ

元帥夫人/河出綾子

オックス男爵/萩原寛明

オクタヴィアン・アンニーナ/中原由美子

ゾフィー/四方典子

男声アンサンブル/五島真澄

         中村征司

         西村明浩

         福井雅志

         藤野豊

         山本康寛

児童合唱/池田ジュニア合唱団

     (合唱指導:しぶやかよこ)

​曲目

ヴェルディ/歌劇「運命の力」序曲​

R.シュトラウス/歌劇「ばらの騎士」組曲 作品59

        (歌唱付き)

​ブラームス/交響曲第1番 ハ短調 作品68

1560031.jpg

第7回

ファミリー

​コンサート

2009年5月31日(日)

15:00開演

池田市民文化会館

アゼリアホール

​来場者数/

​出演

指揮/高谷光信

合唱/関西シティフィルハーモニー合唱団

​   (合唱指揮:中村勝栄)

曲目

ブリテン/「青少年のための管弦楽入門」

ホルスト/組曲「惑星」より

     火星,金星,木星,海王星

モーツァルト/レクイエム ニ短調 K626

(アンコール)

モーツァルト/「アヴェ・ヴェルム・コルプス」

モーツァルト/「ラクリモサ」

7回FC.jpg

第47回

​定期演奏会

2009年2月8日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/​1,500人

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ

ソプラノ独唱/畑田弘美

メゾ・ソプラノ独唱/福原寿美枝

合唱/関西シティフィルハーモニー合唱団

​   (合唱指揮:中村勝栄)

曲目

マーラー/交響曲第2番 ハ短調

47回定期.jpg

第46回

​定期演奏会

2008年9月14日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/​1,200人

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ

曲目

グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲

ハチャトゥリアン/組曲「仮面舞踏会」

​ラフマニノフ/交響曲第2番 ホ短調 作品27

46回定期.jpg

第45回

​定期演奏会

2008年5月10日(土)

19:00開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/​1,460人

​出演

指揮/藏野雅彦

ソプラノ独唱/太田真紀

男声朗読/児玉晃

​オルガン独奏/片桐聖子

曲目

モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲

高 昌帥/~谷川俊太郎の詩によるソプラノ独唱、男声朗読とオーケストラの為の歌曲~「あなたに」より(関西シティフィルハーモニー交響楽団委嘱作品、世界初演)

サン=サーンス/交響曲第3番「オルガン付き」ハ短調 作品78

(ソリストアンコール)

J.S.バッハ/トッカータとフーガ ニ短調 BWV565

第45回定演チラシ-1.jpg

第6回

ファミリー​

​コンサート

2008年1月20日(日)

池田市民文化会館

アゼリアホール

​来場者数/

​出演

指揮/ズラタン・スルジッチ

​合唱/関西シティフィルハーモニー合唱団

曲目

チャイコフスキー/交響曲第4番 ヘ短調 作品36

ワーグナー/歌劇「タンホイザー」ハイライト

(アンコール)

​歌劇「ローエングリン」​より「婚礼の合唱」

1560031.jpg

第44回

​定期演奏会

2007年9月24日(日)

14:30開演

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/​1,710人

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ

​ピアノ独奏/鈴木謙一郎

曲目

ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲

ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18

シューベルト/交響曲第8番「ザ・グレート」ハ長調 D944

1560031.jpg

宮崎バレエスタジオ公演

2007年6月3日(日)

門真市民文化会館

​ルミエールホール

​来場者数/​1,710人

​出演

指揮/高谷光信

曲目

チャイコフスキー/バレエ「眠れる森の美女」全幕

1560031.jpg

第43回

​定期演奏会

2007年3月18日(日)

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/​1,700人強

​出演

指揮/栗田博文

​ヴァイオリン独奏/ギオルギ・バブアゼ

​チェロ独奏/ギア・ケオシヴィリ

曲目

シベリウス/交響詩集「レミンカイネン組曲」より

      「レミンカイネンの帰郷」

ブラームス/ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 イ短調 作品102

​ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 作品73

1560031.jpg

第5回

​ファミリー

コンサート

2006年11月9日(日)

池田市民文化会館

アゼリアホール

​来場者数/

​出演

指揮/高谷光信

​合唱/関西シティフィルハーモニー合唱団

曲目

リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェヘラザード」作品35

チャイコフスキー/バレエ音楽「眠れる森の美女」ハイライト

ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より

      ポロヴェッツ娘たちの合唱

      ポロヴェッツ娘たちの踊り

      ポロヴェッツ巡視兵たちの合唱

      ポロヴェッツ人の踊りと合唱

(アンコール)

​ブランテル(木下阿由美編曲)/カチューシャ(日本語歌詞・ロシア語歌詞)

1560031.jpg

第42回

​定期演奏会

2006年9月17日(日)

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,520人

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ

​合唱/関西シティフィルハーモニー合唱団

曲目

チャイコフスキー/歌劇「エフゲニー・オネーギン」より

         ポロネーズ

ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より

      ポロヴェッツ娘たちの合唱

      ポロヴェッツ娘たちの踊り

      ポロヴェッツ巡視兵たちの合唱

      ポロヴェッツ人の踊りと合唱

​ショスタコーヴィチ/交響曲第10番 ホ短調 作品93

1560031.jpg

第41回

​定期演奏会

2006年3月19日(日)

ザ・シンフォニーホール

​来場者数/1,467

​出演

指揮/ギオルギ・バブアゼ

曲目

リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲 作品34

            第1曲 アルボラダ

            第2曲 変奏曲

            第3曲 アルボラダ

            第4曲 ジプシーの情景と歌

            第5曲 アストリアのファンダンゴ

チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」

​メンデルスゾーン/交響曲第3番「スコッチランド」イ短調 作品56

1560031.jpg

過去の公演

2010年代以降

​​1970年代   1980年代   1990年代   2000年代

【72nd】チラシ(20210905校了)_page-0001.jpg

第72回定期演奏会

2022年1月23日(日)

ザ・シンフォニーホール

指揮 ギオルギ・バブアゼ

モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲
ショスタコーヴィチ 交響曲第9番
ブルックナー 交響曲第5番

第15回ファミリーコンサート

2021年12月19日
池田市民文化会館
アゼリアホール

指揮 ギオルギ・バブアゼ

ムソルグスキー 交響詩「はげ山の一夜」(リムスキー=コルサコフ編曲)

ドヴォルザーク チェロ協奏曲

リムスキ=コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」

【振替15FC】チラシ.jpg
【71st】チラシ⑨(20210603校了)_ページ_1.jpg

​​第71回定期演奏会(延期公演)

2021年9月19日(日)
ザ・シンフォニーホール

指揮 ヤニック・パジェ

ヤニック・パジェ Amaterasu(客演指揮10周年記念)

ストラヴィンスキー 組曲「火の鳥」(1919年版)

​プロコフィエフ 交響曲第5番

第70回定期演奏会

2021年2月28日(日)
ザ・シンフォニーホール

指揮 ギオルギ・バブアゼ

​マーラー 交響曲第6番「悲劇的」

【70th】チラシ⑦表面(20210106校了).jpg
【69th】チラシ表面(20200720校了).jpg

​​第69回定期演奏会(延期公演)

2021年9月13日(日)
ザ・シンフォニーホール

指揮 ヤニック・パジェ

メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」

​ベートーヴェン 交響曲第8番

第68回定期演奏会

2020年1月26日(日)
ザ・シンフォニーホール

指揮 ギオルギ・バブアゼ​

ワーグナー 歌劇「リエンツィ」序曲

エルガー エニグマ変奏曲

ブラームス 交響曲第3番

【68th】チラシ④(20190805受領)_ページ_1.jpg
【67th】チラシ(校了)表.jpg

第67回定期演奏会

2019年9月1日(日)
ザ・シンフォニーホール

指揮 ヤニック・パジェ

シベリウス 交響詩「エン・サガ」

グリーグ 「ペール・ギュント」第1組曲 第2組曲

​シューマン 交響曲第3番「ライン」

​​第14回ファミリーコンサート

2019年5月6日(月・振休)

指揮 藤﨑奈美

ピアノ独奏 河内仁志

~オール・ロシアン・プログラム~

ボロディン 歌劇「イーゴリ公」だったん人の踊り

ラフマニノフ作曲 「パガニーニの主題による狂詩曲」

​チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」

51334963_2392377467458754_9009159001073516544_n.jpg
【66th】チラシ(20180905受領)表.jpg

第66回定期演奏会

​​2019年2月3日(日)

指揮 ギオルギ・バブアゼ

ベートーヴェン 交響曲第1番

​ショスタコーヴィチ 交響曲第7番

​​第65回定期演奏会(振替公演)

2018年12月1日(土)
ザ・シンフォニーホール

指揮 ヤニック・パジェ

​ベーストロンボーン独奏 小西元司

コープランド バレエ組曲「アパラチアの春」

ジョン・ウィリアムズ ベーストロンボーン協奏曲

シベリウス 交響曲2番

43733132_2224362970926872_8164905564690710528_n.jpg
Flyer_13thFC_180305.jpg

第13回ファミリーコンサート

2018年6月10日(日)
池田市民文化会館 アゼリアホール

指揮 大森悠

ピアノ独奏 河内仁志

~オール チャイコフスキー プログラム~

弦楽セレナーデ 第1楽章

ピアノ協奏曲第1番

三大バレエよりハイライト

・くるみ割り人形より 小序曲 行進曲 トレパーク 葦笛の踊り

・眠りの森の美女より 序奏とリラの精 長靴をはいた猫と白い猫 ワルツ

​・白鳥の湖 序奏~第1曲~ワルツ ハンガリーの踊り~スペインの踊り 情景(フィナーレ)

第64回定期演奏会

2018年2月11日(日)
ザ・シンフォニーホール

指揮 ヤニック・パジェ

エネスク ルーマニア狂詩曲第1番

イベール 交響組曲「寄港地」

​バルトーク 管弦楽のための協奏曲

【64th】チラシ(トンボなし).jpg
19092738_1638407112855797_1516399266964583737_o.jpg

第63回定期演奏会

2017年9月24日(日)
ザ・シンフォニーホール

指揮 ギオルギ・バブアゼ

ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲

エルガー チェロ協奏曲

​メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」

​​第62回定期演奏会

2017年1月29日(日)
ザ・シンフォニーホール

指揮 ギオルギ・バブアゼ

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲

​マーラー 交響曲第9番

第62回定期演奏会.jpg
第61回定期演奏会.jpg

​​第61回定期演奏会

2016年9月18日(日)
ザ・シンフォニーホール

指揮 ギオルギ・バブアゼ

ロッシーニ 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲

モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」

​ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」

​​第60回定期演奏会

2016年2月21日(日)
ザ・シンフォニーホール

指揮 ヤニック・パジェ

ラヴェル ラ・ヴァルス

ドビュッシー 夜想曲

​ベルリオーズ 幻想交響曲

第60回定期演奏会.jpg

​​1970年代   1980年代   1990年代   2000年代

bottom of page